Let's  cook  Thailand

「何でもストロー」Part2
タイ人が飲料を飲む時のストロー使用率が近いことに関しては、このサイト内の何でもストローで紹介したとおりである。
レストランに行って、冷たいお茶や水を頼んだ時、グラスにストローがささっていたら日本人ならどう思うのであろうか…?
私なら「あ〜、タイだな…」で済ますが、もしそこが私の職場なら話は別。
職場(料理店)で一緒に働いているタイ人従業員には「日本人の大人が冷たいお茶や水を頼んだ時、ストローは付けなくて良い」と幾度と言っているのであるが、サービス精神なのか何も考えていないのかは分からないが、目を離した隙にストローを挿して提供してしまっている時がある。「あぁ、恥ずかしい…」。

[参照]下記にタイ人と日本人のストロー使用の常識を私なりにまとめて見た。
 ○→ほぼ使う ×→ほぼ使わない △→大体使う ▲→ごくまれに使う人がいる
タイ人 日本人(大人) 日本人(子供)
熱いお茶 × × ×
冷たいお茶(水) ×
ジュース・シェイク類(グラス)
コーラ等の炭酸飲料(グラス)
ビンビール (あり得る) ×(あり得ない) -
缶ビール (あり得る) ×(あり得ない) -
缶ジュース ×
ペットボトル飲料 ×
ワイン、ウィスキー類 × × -
日本酒 × × -

注目すべき点は、ビールを飲む時に、タイ人の中にはたまーにストローを使うツワモノがいるということ。アルコールが回るのが早いらしい(本当か〜??) 実際にコンビニでビールを買うとたまにストローが丁寧についてくる(驚)。
あと、缶ジュースを飲む時、タイ人はほぼ間違いなくストローで飲む(又はグラスにあけてストローを挿す)。
直接、缶自体に口をつけることはタイ人社会の中では衛生的で無いらしい。ペットボトル飲料も然り。
ところが熱い飲料(茶や酒)だけは、タイ人もストローを使って飲むようなことはしない。 そこはとても「現実的」。



トップへ戻る